top of page
よくあるご質問
こちらでみなさんのご質問、疑問にお答えいたします
詳細はお問合せください
<患者様・ご家族様>
自分、あるいは家族を登録する手順を知りたい
登録するには、かかりつけ医療機関を通して行う場合と、医療機関を通さずに個人で行う場合の2通りあります。
医療機関を通して登録する場合:かかりつけ医から詳細な病状や、血液検体などを提供頂くと、より詳細なことがわかり適切な治療へと繋げる手がかりとなる可能性があります。このレジストリへの登録を行ってもらえるか、かかりつけ医にご相談下さい。
個人で登録する場合:専門的な知識が無くてもレジストリへの登録は簡単に行え、治験の情報などを早期に受け取れるなどのメリットがございます。
まずは以下のボタンをクリックし、必要事項を入力した上で事務局宛てに送信してください。担当者より登録手続きに関してご連絡を差し上げます。
<医療機関の皆様>
かかりつけ患者を登録する手順を知りたい
初めに貴施設を本レジストリ研究への共同研究機関としてご登録させていただきます。本研究の倫理審査は「京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会」で一括審査をされており、同委員会との連絡調整は事務局がまとめて行っています。ご参加いただく医療機関それぞれで倫理審査を行う必要はなく、同委員会への審査依頼書を事務局にご提出いただければ完了致します。
共同研究機関としての登録が完了しましたら、事務局より患者登録キットを送付いたしますので、キットに沿って同意説明を行なっていただく手順となります。
まずは以下のボタンをクリックし、必要事項を入力した上で事務局宛てに送信してください。担当者より登録手続きに関してご連絡を差し上げます。
<関連企業・研究者の皆様>
レジストリ研究の詳細を知りたい。共同研究をしたい。
まずは以下のボタンをクリックし、問い合わせフォームにご質問、ご依頼の内容を記載した上で事務局宛てに送信してください。担当者より改めてご連絡を差し上げます。
bottom of page